H28秋午後1問3設問2(1)b c

yukiさん  
(No.1)
起動禁止設定にマルウェアZが社員PC、管理PC共に含まれないのはなぜでしょうか?
起動禁止にすれば攻撃用プログラムをダウンロードすることもなく
含めてもデメリットは無いような気がするのですが、、、
2023.04.05 10:30
pixさん 
SC プラチナマイスター
(No.2)
この設問は少々引っ掛けです。
プログラム起動禁止設定とはWindowsで言うところのEXEファイルの実行を禁止します。
マルウェアZはEXEファイルではなくマクロなので、プログラム起動禁止設定で
起動禁止することができません。
2023.04.05 10:41
yukiさん  
(No.3)
PIX様いつもお世話になっております

なるほど、、
ありがとうございます!
2023.04.05 11:08

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため当サイトとIPAサイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。
※同一人物が作成できるスレッドは24時間に1つまでに制限されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop