「未回答を出題」モードについて

梅柴さん  
(No.1)
標記について、当該モードにしても回答済みの問題が複数回出てきます。例えば、OP25Bの問題やrootkitの問題などが何回も出てきます。
よろしくお願いします。
2025.05.06 16:44
まちゅさん 
(No.2)
昔当サイトに大変お世話になった者です。

さて、お尋ねの件ですが、問題が基本的な内容であることから、複数の試験回で繰り返し出題されている(選択肢の入れ替えぐらいはやっているでしょうが)ためではないでしょうか。管理人様、もし間違いがあればご指摘ください。

かなり過去問道場をやりこんでおられますね。「この問題は前も見たな」と感じるということは、それだけ頭に定着しているということで、勉強の効果が確実に出ているのではないでしょうか。

この調子でがんばってくださいね。ご健闘をお祈りします。
2025.05.07 06:06
管理人 
(No.3)
それらは同じ年度のものでしょうか?
午前2試験は繰り返し同じ問題が使われるため、全く同じであっても出題年度が異なっている可能性があります。
2025.05.07 22:08
梅柴さん  
(No.4)
管理者さま
返信が遅くなり申し訳ございません。
問題の出題年度は確認しておりませんでしたが、下の緑、黄、赤に対し自身でチェックした問題が「未回答モード」にて再度出てきます。
つまり「未回答モード」の問題であるはずが、下のチェックボックスにすでにチェックされています。
2025.05.10 15:30

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。

その他のスレッド


Pagetop