SFXファイルによる攻撃が流行っているみたいですね

GinSanaさん  
SC ブロンズマイスター
(No.1)
※過去問に直接影響するものではありません

自己解凍型アーカイブを悪用して検出回避する新手法が流行、CrowdStrikeが発見
www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2304/05/news037.html

  サイバー攻撃者は「Windows」の実行ファイル「utilman.exe」を悪用し、SFXファイルを実行するようにレジストリを書き換え、パスワードを入力させることでSFXファイルに指定されているコマンドを実行させている。

SFXで解凍時にコマンドが打てることを初めて知りましたね
来年の問題はこういう系統で出されたら納得しますな  こういう話は聞いてて微妙にわくわくするんですよね  子供みたいに
2023.04.09 21:01

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため当サイトとIPAサイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。
※同一人物が作成できるスレッドは24時間に1つまでに制限されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop