過去問の形式が変更

ほげさん  
(No.1)
いつもお世話になっております。
過去問の午後をやろうとしたところ、以前と形式が異なっておりました。
以前は問題文と回答欄が準備され、解説は別途表示となっており、応用情報ドッドコムと同じ形式で大変使いやすかったです。
以前の形式には戻らないのでしょうか?
2025.08.11 17:15
管理人 
(No.2)
突然の変更により、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません🙇‍♂️

ご希望に沿えず申し訳ないのですが、当面は変更後のスタイル(問題はPDFで参照、解説は独立したページ)で進めていく予定です。もし問題と解説をいっしょに開きたい場合は、(PCなら)それぞれを別のウィンドウで開いて横並びするようお願いできればと存じます。

午後問題の解説に関しては、解説してくださる方を募って少し拡充を進めているところです。しかし、多くの優秀な方々に解説を執筆してもらっても、私のほうでその解説を校閲・編集してWebにアップする工程がボトルネックとなり、思うように進められていない現状がございます(Webにアップできていない解説が20問近く溜まっています)。

午後問題解説の進捗状況
https://www.sc-siken.com/pm_progress.html

本プロジェクトを前に進めるためには、まずは世に出すことを優先すべきと考え、解説をアップしやすくなるように今回の変更を実施しました。データ化に手間のかかる解答欄は一旦取りやめ、出題趣旨と模範解答、最低限の体裁だけ整えた解説だけのぺージを提供していきます。解答欄や使い勝手はその後のニーズ次第での対応となる予定です。

午後問解説はまたまだコンテンツが不十分な状況ですが、実際に利用してくださる方がいると知れて嬉しいです。ニーズは確実にあることが確認できましたので、皆さまへの還元の意味も含めて着実に進めていきたいと思います。
2025.08.11 19:26
ほげさん  
(No.3)
ご返信ありがとうございます。
管理人様の苦労お察しします。お忙しい中ご返事いただきありがとうございました。
2025.08.11 20:10

返信投稿用フォーム

※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む記事の投稿はできません。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド


Pagetop