令和7年秋期試験問題 午前Ⅰ 問16
正解 イ問題へ
分野 :テクノロジ系
中分類:システム開発技術
小分類:ソフトウェア要件定義
中分類:システム開発技術
小分類:ソフトウェア要件定義
広告
解説
- アクティビティ図は、制御フローを表すことができる図で、流れ図(フローチャート)のUML版です。ビジネスプロセスやプログラム処理の流れを図式化するための使用します。
- 正しい。オブジェクト図は、ある特定の時点でのオブジェクトのインスタンス間の静的な構造を記述する図です。クラス図がクラス間の静的な関連を定義するのに対し、オブジェクト図はそのクラス図から具体的なインスタンス(実際のオブジェクト)がどのように生成され、関連をもつのかを示します。
- コンポーネント図は、インタフェースを介したコンポーネント同士の関係やコンポーネントの内容を表現する図です。
- ユースケース図は、システムに要求される機能をユーザーの視点から示した図です。ユーザー要件のモデリングに使用されます。
広告