HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»言葉遣いについての質問です
投稿する

[1215] 言葉遣いについての質問です

 ボートさん(No.1) 
【検証する方法を答えよ】系の問いの答え方について教えてほしいです。

例えば、「○○を検証する方法を、〇字以内で答えよ」
という問いがあったとします。

このとき、回答としては

(1) AとBが一致していること確認するという方法。」
(2) AとBが一致しているかどうか確認するという方法。」

のどっちが日本語として適切なのでしょうか?
それとも、どっちでもいいんですかね?
2023.09.17 12:27
pixさん(No.2) 
SC ダイヤモンドマイスター
私の主観で添削いたします。
>(1) AとBが一致していること確認するという方法。」
>(2) AとBが一致しているかどうか確認するという方法。」

基本的に同じと考えてよいと思われます。
(1)「AとBが一致していること【を】確認するという方法【×。】」
(2)「AとBが一致しているかどうか【を】確認するという方法【×。】」

2点指摘事項があります。
・【を】が抜けています。
・文末が名詞で終わる場合は、【。】をつけません。
  【。】を付ける場合は、文末が動詞で終わる場合のみです。
特に文末の【。】のあるなしについては注意してください。
2023.09.17 12:49
 ボートさん(No.3) 
pixさん、回答していただきありがとうございます

私が提示した選択肢はどちらも同じと考えてよいとのこと、参考にさせていただきます

しかしながら、誤字がありましたね
訂正していただきありがとうございます

また、動詞で終わるは句点をつけて、名詞で終わる場合は句点を付けないということは知らなかったので、大変勉強になりました
2023.09.17 14:03
見月さん(No.4) 
IPAの公式解答だと文末が用言でない場合(~すること、~するため、等)には句点をつけない規則があるようですね。ただ、あまり表現の形式には気を張らなくても良いんじゃないかなと思います。私がこれまで応用や高度区分を受けた際、全ての記述解答に句点を付しましたが特に減点されている様子はなかったので。採点者もそんなクソつまらない部分の差異は考慮していないと思います。
ただ、誤字脱字にだけは気をつけた方が宜しいかと思います。
2023.09.17 21:33

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop