HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»平成31年春午後2問1設問4下線④について
投稿する

[1485] 平成31年春午後2問1設問4下線④について

 わかりませんさん(No.1) 
パケットのもつある特徴から同一端末間のパケットにおいて、同一「平文ブロック」が繰り返して現れることが想定される。そのため、「平文の内容」は高い確率で推測可能である。

平文ブロックはTcp/IPヘッダの内容を表しますよね
平文の内容は  パケットの中身(データ)を表しますよね?
なぜTCPヘッダとIPヘッダがわかるだけでパケットの中身を推測できるのでしょうか?

TCPヘッダに使われている英語等の文字から1文字内容を解読して、一部分を解読したあと、暗号解読の手法から、推測を含めて解読するという意味ですよね?高い確率で推測可能=簡単にわかるではなく、ある程度面倒な解読をするということであっていますでしょうか?
2024.04.03 22:57
pixさん(No.2) 
SC ダイヤモンドマイスター
過去に以下スレッドで同様の質問がありました。
平成31年度 春期 午後2 問1 設問4
https://www.sc-siken.com/bbs/1106.html

ブロック型暗号は同じ暗号化ブロックがあればあるほど解読のヒントと
なるという性質があります。
2024.04.03 23:12
返信投稿用フォーム

お名前

顔アイコン


本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)

投稿削除用のパスワード(20文字以内)

投稿プレビュー
※SQL文は全角文字で記載してください。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイトとIPAサイト以外のURLを含む文章の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿No. パスワード 
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop