情報処理安全確保支援士ドットコムは、受験予定の方への情報の提供や、合格へのサポートを目的としたWebサイトです。
春期試験の申込みは終了しました。受験票は4/2(金)発送予定です。
新着情報
- 2021.3.3
《[0614] 情報セキュリティ10大脅威 2021について》に新しい投稿がありました。
最終投稿者:受験生36さん 総投稿数:1- 2021.3.3
《[0613] 平成29年春期午後T設問1の(1)a》に新しい投稿がありました。
最終投稿者:しんさん 総投稿数:4- 2020.11.5
-
令和2年秋期試験の午前問題をアップしました。午前T・Uの解説が完成しています。
安全確保支援士 令和2年秋期試験 - 2019.11.3
-
令和元年秋期試験の午前問題をアップしました。午前T・Uの解説が完成しています。
安全確保支援士 令和元年秋期試験 - 2019.4.28
-
4/21実施の31年春期試験の午前問題をアップしました。
情報処理安全確保支援士 平成31年春期 - 2018.11.26
-
平成31/01年版の参考書・問題集の新着情報です。
情報処理教科書 情報処理安全確保支援士 2019年版
平成31年【春期】/01年【秋期】 情報処理安全確保支援士合格教本
2019情報処理安全確保支援士「専門知識+午後問題」の重点対策
平成31年【春期】情報処理安全確保支援士パーフェクトラーニング過去問題集
情報処理安全確保支援士 一問一答
情報処理安全確保支援士 最新情報
- 10月18日
-
令和2年度秋期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 10月20日
-
令和元年度秋期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 4月21日
-
31年度春期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 10月21日
-
30年度秋期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 10月1日
-
2018年10月1日付で、新たに8,214名の情報処理安全確保支援士が登録されました。これにより登録人数は17,360人となりました。
- 7月2日
-
登録セキスぺの「登録者公開情報」がWeb化されました。https://riss.ipa.go.jp/
- 4月15日
-
30年度春期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 10月31日
-
情報処理安全確保支援士試験の午前U試験免除制度の運用開始が発表されました。
- 10月15日
-
29年度秋期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 4月16日
-
29年度春期、情報処理安全確保支援士試験が実施されました。
- 10月16日
-
28年度秋期、情報セキュリティスぺシャリスト試験が実施されました。
- 4月17日
-
28年度春期、情報セキュリティスぺシャリスト試験が実施されました。
- 1月18日
-
28年度春期試験の申込みが開始されました。申込期間は1/18~2/26となっています。
IPA 平成28年春期試験 受付ページ - 11月25日
-
IPAのWebサイトにて平成28年春期試験より受験料が【5,700円】に値上がりすることが発表されました。(600円増)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28haru_exam.html - 4月19日
-
27年度春期、情報セキュリティスぺシャリスト試験が実施されました。
- 4月26日
-
25年秋期試験より午後T試験の出題形式が「4問中2問解答」から「3問中2問解答」に変更されることが発表されました。
管理人のひとこと
2019.7.23 3月頃より応用情報技術者試験午後問題の解説をお手伝いいただける方を募集していたのですが、こちらの希望するライターさんにご協力をいただけることとなりましたので一旦募集を締め切らせていただきます。サイト内のこの部分にしか募集する旨を掲載していなかったにもかかわらず、それを見て応募してくださった方々に感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
…まだ集合講習申し込んでいません。
情報処理安全確保支援士.comのモットー
- わかりやすい解説にこだわる
- 受験者を丁寧にサポートする
- 目指すは安全確保支援士試験のNo.1サイト