HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»安全確保支援士について
投稿する

[0705] 安全確保支援士について

 タロウさん(No.1) 
私はこの7月にシスマネに合格したばかりです。次にこの安全確保支援士を受験するか、基本情報を受験するか迷っています。ダイレクトに支援士の方を受験して合格出来るものでしょうか?この道場をやるだけで合格できるものでしょうか?
2021.08.29 16:15
おじじさん(No.2) 
この道場をばっちりやれば、
午前Iと午前Ⅱの60点以上の合格点は取れると思います。
ただ午後Ⅰと午後Ⅱの合格点は、正直無理だと思います。

基本情報→応用情報を受かって
午前Ⅰ免除後、午前Ⅱから再度受けるか

安全確保試験士を1度受けて、午前Ⅰの免除をゲットした後
2回目受験をした方がいいと思います。

ちなみに午前Ⅰの問題は、応用情報処理のレベル問題です。
2021.08.29 19:04
(´・ω・`)さん(No.3) 
シスマネはセキュマネの事ですかね?
春試験まで7か月以上あるので今からみっちりやれば可能性は十分あると思いますよ。
基本情報と応用情報と支援士の合計学習期間7か月位で行けたので。

ですがここの過去問だけでは無理だと思います。(ここには午後の過去問がないので)
応用と支援士の参考書買って全部頭に詰め込んでIPAで公開されている過去問もやりましょう。
2021.08.30 10:16
いいねさん(No.4) 
私もSGからSC受験(合格)者です。応用を飛越すため、午前1対策が必要となりますので、まず、午前1合格し、2回目の受験で残りに集中するほうが良いです。1回目の受験は、午前1以外、模試のような気持ちで受験しました。
2021.08.31 12:26
 タロウさん(No.5) 
おじじさん、参考になります。急がば回れで、基本情報からやることに決めました!ありがとうございました?
2021.09.05 14:02
タロウさん(No.6) 
(´・ω・`)さん、心強いアドバイスありがとうございます。基本情報から一つづつ片付けていこうと思います。
2021.09.05 14:04
 タロウさん(No.7) 
いいねさん、
秋期の分には間に合わず、次回春の分を目指しますので、飛び越さず、着実にやっていこうとと思います。
2021.09.05 14:08
チンプンさん(No.8) 
SCの参考書や午後の過去問の文章を少し読んでみたら実感としてわかると思いますよ。

応用情報合格レベルの知識がないと、わけがわからなすぎて読み進めること自体が苦痛です。
応用の午後で問われる各分野の知識が直接問われなくても、状況設定には当たり前に登場し、それを踏まえてないと問われていることの的をはずしまくります

セキュリティだけを極めようとしても無理なんです。

高度を受けようとすんのであれば過去問から逆算して自分が何をするべきかぐらいは分析する行動力は必要だとおもいます。
2021.09.06 11:58

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop