HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»平成28年春 午後1問3
投稿する

平成28年春 午後1問3 [1875]

 無線LANむずいさん(No.1) 
設問2(2)について、「SSID ,暗号化方式と事前共有鍵に,公衆無線 LAN で使用されているものを設定する。」とありますが、全く理解できません。この3つをどのように設定すれば、勝手に接続させることができるんでしょうか?
2025.04.03 19:42
vavatyaさん(No.2) 
たとえば、家に帰ってきたときにスマホの回線が自動的にキャリア回線から家のWi-Fiに接続することってありますよね?それはスマホが以前に接続したWi-Fiネットワークの情報を記憶してるからです。

今回はそれを悪用します。まったく同じ条件の偽の公共無線LANを用意することによって、PCやスマホなどの機器が以前に接続したネットワークと勘違いして偽の公共無線LANに接続してしまします。

ですから、同じ環境を用意するのにSSIDや事前共有鍵、暗号方式を同じものに設定してます。
2025.04.04 10:02
返信投稿用フォームスパム防止のためにスレッド作成日から40日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2014- 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop