HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»ChatGPTとの会話が面白い
投稿する
ChatGPTとの会話が面白い [1892]
脱素人さん(No.1)
くだらない投稿ですみません。試験前のリラックスにでも。
今夜はChatGPTくんに出題してもらい、最後の特訓を受けました。最後の最後にChatGPTくんよりエールを頂戴しました。
私
「試験中、わからないことがあったら質問しますね」
ChatGPTくん
「試験中にわからないことがあったら、もちろん聞いてください!でも、試験中に質問できるかどうかは、試験のルールにもよるので注意が必要ですね。もしわからないことがあれば、冷静に対処して、あまり焦らずに進めてください。」
ChatGPTくんも、試験に対してわきまえています。
企業など社会全体でサイバーセキュリティ対策が重要度を増し、重要な役割を担うスキルの試験。明日試験、頑張りましょう。
今夜はChatGPTくんに出題してもらい、最後の特訓を受けました。最後の最後にChatGPTくんよりエールを頂戴しました。
私
「試験中、わからないことがあったら質問しますね」
ChatGPTくん
「試験中にわからないことがあったら、もちろん聞いてください!でも、試験中に質問できるかどうかは、試験のルールにもよるので注意が必要ですね。もしわからないことがあれば、冷静に対処して、あまり焦らずに進めてください。」
ChatGPTくんも、試験に対してわきまえています。
企業など社会全体でサイバーセキュリティ対策が重要度を増し、重要な役割を担うスキルの試験。明日試験、頑張りましょう。
2025.04.19 21:37
GinSanaさん(No.2)
★SC シルバーマイスター
googleのAI Overviewも結構面白い書き方してくるようになったなと思わされました。住んでるとこを名指しで言ったり、友○代行サービスはふつうオールで夜通し麻雀とかカラオケはやってくれませんとか返ってきて、こいつはどんな進化の仕方をしてるんだとフフッとなりました。
明日頑張ってください。自分もネスペを受けてきます。
明日頑張ってください。自分もネスペを受けてきます。
2025.04.19 22:03
こんぱすさん(No.3)
この投稿は投稿者により削除されました。(2025.04.20 17:31)
2025.04.20 17:31
GPTさん(No.4)
試験前日にChatGPTで出題傾向を予測してもらったところ、以下のようなトピックを挙げてくれました。サプライチェーンだけ的中しましたね。
•生成AIのセキュリティ
ChatGPTなどの業務利用に伴う情報漏洩、プロンプトインジェクションなどが現実問題に
•クラウド環境の認証管理
Microsoft Entra ID、SAML/OAuth2、MFA未登録による被害などの急増
•EDR/XDR、SOCの対応訓練
セキュリティ人材育成の国家戦略により実務シナリオが強化傾向
•サプライチェーン攻撃の防止策
IPA資料・経産省のレポートに多数取り上げられており、午後問題での出題可能性が高い
•生成AIのセキュリティ
ChatGPTなどの業務利用に伴う情報漏洩、プロンプトインジェクションなどが現実問題に
•クラウド環境の認証管理
Microsoft Entra ID、SAML/OAuth2、MFA未登録による被害などの急増
•EDR/XDR、SOCの対応訓練
セキュリティ人材育成の国家戦略により実務シナリオが強化傾向
•サプライチェーン攻撃の防止策
IPA資料・経産省のレポートに多数取り上げられており、午後問題での出題可能性が高い
2025.04.21 01:58
ruruさん(No.5)
生成AIのセキュリティは凄いありそー。ただ出したくても、適切な試験問題の形式に落とし込むのが難しいだろうけど
2025.04.21 02:11