HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成21年秋期»午前U 問16
情報セキュリティスペシャリスト平成21年秋期 午前U 問16
午前U 問16
ネットワークのQoSで使用されるトラフィック制御方式に関する説明のうち,適切なものはどれか。
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク応用
正解
ア
解説
QoS(Quality of Service)は、ネットワークを利用する上で特定の通信の帯域を確保しサービスの品質を保つ技術です。優先度制御や帯域制御によって運ばれるデータ内容に応じて扱いに差をつけることで、通信の遅延や停止が許されないサービスの品質を保証します。
- 正しい。アドミッション制御は、新たに通信を開始する場合,システム内の資源の利用状況を考慮して,余裕があるときにのみその要求を受け付けるように制御することをいいます。
- ポリシングを説明した記述です。
- シェーピングを説明した記述です。
- 優先制御の説明です。ベストエフォートは、「通信網は最善を尽くすが利用状況によっては通信の品質を保証しない」というサービスの方針をいいます。ベストエフォート型の通信サービスは品質や信頼性は高くありませんが、その分安い価格で提供されています。