HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成24年秋期»午前T 問5
情報セキュリティスペシャリスト平成24年秋期 午前T 問5
午前T 問5
キャッシュメモリへの書込み動作には,ライトスルー方式とライトバック方式がある。それぞれの特徴のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成24年秋期 問11と同題
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » メモリ
正解
イ
解説
ライトバックとライトスルーはキャッシュメモリと主記憶の同期をとるための方式です。両者の特徴は次の通りになっています。
- ライトバック(write back)
- CPUから書き込む命令が出たときにキャッシュメモリだけに書き込み、主記憶への書き込みはキャッシュメモリからデータが追い出されるときに行う方式。速度は向上するがデータの整合性を保つための制御が余分に必要になる。
- ライトスルー(write through)
- CPUから書き込む命令が出たときにキャッシュメモリと同時に主記憶にも書き込む方式。データの整合性は得られるが処理速度は低下する。
- ライトバック方式の説明です。
- 正しい。ライトスルー方式ではキャッシュメモリと主記憶の間で常にデータが一致しています。
- ライトスルー方式の説明です。
- ミスヒットした場合は、主記憶上の古いデータを読み込まないようにキャッシュメモリのデータで主記憶の更新を行います。