HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成27年春期»午前T 問15
情報セキュリティスペシャリスト平成27年春期 午前T 問15
午前T 問15
ディレクトリトラバーサル攻撃はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成27年春期 問46と同題
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
エ
解説
ディレクトリトラバーサル攻撃は、ファイル名を要求するプログラムに対してサーバ内の想定外のファイル名(親ディレクトリの移動「../」など)を直接指定することによって、本来許されないファイルの不正な閲覧・取得を狙う攻撃方法です。
したがって正しい記述は「エ」です。
したがって正しい記述は「エ」です。
- OSコマンドインジェクション攻撃の説明です。
- SQLインジェクション攻撃の説明です。
- 不正アクセスの事例です。
- 正しい。ディレクトリトラバーサル攻撃の説明です。