投稿する

[0062] 過去問の答えが

 バスコダガマガエルさん(No.1) 
いつもお世話になっております。
いよいよ残すところ1週間を切りました。
現在は、最終調整といったところだと思います。
過去問も3周以上行っており、だんだんと問題本文、設問に慣れてきたかなといったところですが、やはり、過去問のやりすぎで、答えを覚えてしまった状態です。皆さんは、過去問の答えを覚えてしまった際には、どのような勉強方法をされておりますでしょうか?問題文を読んでいても、すっと答えが出てきてしまって、なんだか勉強をしている気がせず、そのまま、勉強に集中できない感じで困っております。
よろしくお願い致します。
2015.10.13 23:04
匿名希望さん(No.2) 
バスコダガマガエルさん

小生も何回目かのSCチャレンジなので、同様の悩みを感じておりました。
そこでネスペ・セスペで有名なS先生らから伺ったヒントを多少アレンジして書いてみます。
1.近年の基本情報および応用情報のネットワーク、セキュリティ関連問題の午後問題を解く。実際に解いてみました。「良問」と思いました。
2.ネスペ26年秋試験の午後Ⅰ、午後Ⅱの情報セキュリティ関連問題を解く。
3.SCの最近の過去問を解いた時、左門先生ら共著の参考書で問題解説から熟読して、関連する他のSC過去問を解いてみる。例えばログ関連、プロキシのトンネリング、その他。

なお「敗軍の将が兵法を語っている」と笑わないで下さい。




2015.10.14 05:01
サイクロさん(No.3) 
バスコダガマガエルさん

自分は、午前系ならば、他の選択肢が何を表しているのか、何故間違っているのか、どうしたら正解になるのか、などなどを考えるようにしています。
また、その用語を「わかりやすく」人に説明できるか(問題文の文言は難しい表現を使っていたりするので)を考えて、メモに書いてみたりしました。
午後ならば、どうしてその答えに至るのかを筋道立てて説明できるか、なんてことを考えてやるようにしています。
あとは、ただ問題文を読む、ということをしています。
本番は時間制限やら雰囲気やらで緊張してしまって、問題文を読み飛ばしてしまうことが多いので、きちんと1文字目から。まで目で追って、時には声に出して読んでいます。

少しでも参考になれば幸甚です。
2015.10.14 14:36
 バスコダガマガエルさん(No.4) 
匿名希望さん
サイクロさん
温かい、アドバイスありがとうございます。そもそも、アドバイスをいただけただけで、やる気がわいてきました!
さっそく今日、別の教科の過去問をやってみました。
本番さながらの軽い緊張で、結構読み飛ばしをしていることがよくわかりました。
サイクロさんの午前問題については、問題文を読んだ瞬間「ウ」だな。。。の状況でしたが、確かに、ほかの選択肢については深く考えておりませんでした。新しいことをやるより、今までの問題ですが、新鮮に勉強ができるような気がします。
もう残りわずかですが、もうちょっと、もがいてみたいと思います。
前回は午後1のあしきりでしたが、最低でも午後2まで採点されたいなぁ~と思う今日この頃です…。
ありがとうございました。
2015.10.15 21:44
アマガエルさん(No.5) 
ガマガエルさんの9月23日付の掲示にも答えましたが…
2015.10.15 23:49
 バスコダガマガエルさん(No.6) 
この投稿は削除されました。(2015.10.16 22:53)
2015.10.16 22:53
 バスコダガマガエルさん(No.7) 
アマガエルさん。
申し訳ありません。質問しておきながら、気がつきませんでした。。。
先ほど、確認しました。とてもいい刺激になりました!
本番まであと数十時間、なんだか焦りますが、モチベーションを保ちたいと思います!!
2015.10.16 22:55

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop