HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»支援士の登録しますか?
投稿する

[0162] 支援士の登録しますか?

 もぐさん(No.1) 
合格した場合、皆さんは登録しますか?
特に私の場合は、名乗るような事もないし、
通過点に過ぎないので登録しなくても良いかなと思っています。
データベーススペシャリスト、プロジェクトマネジャーが本命ですが、秋試験で手頃悩ん試験として、受験するならこの資格かなと思ってます。

登録しないなら受験する必要もないのかなと悩んでいます。
2017.06.23 07:41
kagepieさん(No.2) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2017.06.23 15:50)
2017.06.23 15:50
kagepieさん(No.3) 
支援士登録でお迷いのようですが、人それぞれのポリシーがあり、明確な答えは難しいですよね。

ただ、仮に支援士登録しようという気になられた場合のご参考として、私自身の経験を記載します。

私は28年秋の「情報セキュリティスペシャリスト試験」(旧制度で最後の試験)に合格し、特例措置により今年の4月1日付で登録となりました。その申請手続きの際に気になったことは以下の3つです。

1.普段馴染みのない書類の添付が必要となること
「戸籍謄本(または住民票)」ならよくわかりますが、「登記されていないことの証明書」、「市区町村の交付する身分証明書または身元証明書」っていったい何じゃ?。
前者は管轄法務局(出先事務所では取扱わない場合あり)、後者は市区町村の役所(出先事務所でも取扱いあり)で発行しており、法律事務に携わっている人なら「常識」らしいのですが、悲しいかな私は素人、ネットで調べまくりました。
地域によって扱いが異なる可能性がありますので、良く調べることをお勧めします。

2.合格証書交付から申請締切までの期間が短いこと
ご存知のとおり、申請には「合格証書」の写が必要です。通常通りであれば「合格証書」は来月初には交付されると思われますが、10月登録分の締切は7月末。従って1か月もありません。必要な書類は早めに揃えておき、後は申請書を書くだけ(合格証書番号の記載が必要なので証書の現物がどうしても必要)の状態としておくことをお勧めします。

3.登録手数料
正直高いです(笑)。ただ、所謂「士業」(行政書士等)の事例をみると、だいたいこんなもののようです。

長文で大変失礼しました。ご参考になれば幸いです。
2017.06.23 15:56
通りすがりさん(No.4) 
投稿者さまと同じ。
まだ登録するつもりなしです。

これがなきゃ
入札できない案件とかが増えたら、
会社の金で登録させてもらいますわ。
2017.06.29 18:56

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop