情報処理安全確保支援士掲示板
1週間を切りました[0258]
試験開催まで1週間を切りました
皆さんはこの1週間をどのように過ごそうと思っていますか?
ぜひ参考にしたいので教えていただければ幸いです
代表的なXSS攻撃やDNSポイズニング攻撃などへの勘違いや知識漏れがないか確認しようかなって思ってます。
>三度目の挑戦さん
なるほど…抜け目がないようにということですね
ここまで来たら健康管理に気を付けてます。
ちょうど季節の変わり目で
寒くなったきたので風邪を引かないようにしてます。
電車内も咳してる人いるので必ずマスクをしています。
免疫力向上には
良質な睡眠が一番なので試験終了後、解放されて豪遊してる自分を想像して
寝るとぐっすり眠れます。
今はポケスタを使って、回答パターンを頭に叩き込んでます。
基礎的な知識はさんざんテキストや、過去問道場で身に着けてきたので、IPAの求める書き方に慣れるように何回も刷り込んでいます。
後は体調管理。当日にベストコンディションで臨めるように気を付けています。
試験本番に活かせるよう、
詰め込んだ知識の整理をしてます。
後は金曜に年休取れそうなので、
最後の悪あがきしますw
試験帰りはスーパーによってビールでも買い、
断酒解禁とします(^_^)/□☆□\(^_^)
>koroさん
やはり体調を崩さないことが重要なんですね>一発で受かりたいさん
なるほど、解答パターンを習得しておくのは大切ですよね…>早くお酒が飲みたい!さん
最終調整のような感じですね。
僕もこの1か月半Switch(ゲーム)を断ってきたので、試験後にはおぼれるように遊びたいです^^
神さま、仏さまにお祈りをする。
知ってる問題が、でますように、ナムー。
毎晩酒飲みながら、適当にここで過去問解いてます。この試験、はっきり言って午後の問題は運がでかいと思います。
なるようになるし、なるようにしかならない。
それだけです。
がんばるぞ〜!
午前問題の確認と、午後問題のシミュレーションですね。
まずは問題文を読んで、思いついたキーワードを書き込んで、怪しいところはチェックして・・・
というのが試験でできるように訓練しています。
ウオオーッ!
初投稿ですが半年間ここの過去問道場で頑張ってきました。現在、2874問で10段です。どうやったら名人レベルに行けるか分かりません笑
いずれにせよ明日はコンディション整えて頑張ります