投稿する

[0757] 1周目

 コーブーさん(No.1) 
全体像をつかむため、応用情報技術者試験が終わった10月11日からSCの過去問をR3春からH21春まで午後ⅠとⅡを全問やっと解き終わりました。50日かかりました。S氏は午後Ⅰは4周、午後Ⅱは3周やったほうが良いと言っておられましたが厳しいな・・・。
2021.12.04 00:08
おおおさん(No.2) 
25期分、午後Ⅰ75問と午後Ⅱ50問を全問解いたのですか!すごい勉強量ですね。こんな早い時期に、50日間で。。。素晴らしいです。合格云々を超えて、かなりセキュリティとネットワークの知識が付いたのではないでしょうか。ぜひ合格していただきたいです。「午後Ⅰは4周、午後Ⅱは3周」の件ですが、さすがのS先生もご発言当時、25期分は想定外だったのではないかと。今だと「直近〇何期分」を、が付くかもしれませんね。ちなみにネ**シリーズのS先生は、著書で直近4期分と仰せでした。お体に気を付けて、がんばってください。

自分は同じ期間にネスぺのH25年からR1年までの午後Ⅰだけ全問解きました。21問です。コーブーさんの努力には及びません。そろそろ午後Ⅱ着手しようかな、その前にR3年の解説本買ってR3年の午後Ⅰ解こうかな、と悠長に考えておりましたが、コーブーさんの投稿見て、用事片付けてさっさと勉強再開しようと思いました。ありがとうございました。
2021.12.04 15:15
 コーブーさん(No.3) 
おおお様
投稿ありがとうございます。
あるサイトに最近の出題は以前と傾向が変わっているとの話があったのですが、どう変わっているのかがやってみなければわからないと思い全問やってみた次第です。
何となくわかりましたので、2周目は少し問題を絞ってやってみたいと思います。

PS.ネ**シリーズの姉妹書のセ**シリーズは良著ですね。わかりやすいです。
2021.12.04 18:22
GinSanaさん(No.4) 
SC ブロンズマイスター
参考書がセスペの春26までしかなくて結局30秋までしかないからそこくらいまでしか周回しなかったような。
今はプログラミングが出ないし、昔のはやっても問題が違いすぎるからやらなかったですね(25年以前のエディフィストラーニングの解説といい解答といい自己流すぎて実際の試験で通用すると思えなかったし、今でもそう思う)
時間配分も違うので
令和入ってからはなんとか模範解答から逆算して根拠を出してみる勉強をしましたけど、やはり細かい参考書はほしいですね

まあ確かに午後2は午後1の延長線上なんですが、午後2の方が周回多くしますかねえ。
2021.12.06 13:27
 コーブーさん(No.5) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.12.06 17:42)
2021.12.06 17:42
 コーブーさん(No.6) 
Ginsana様
投稿ありがとうございます。
2周目の絞り込みですが、セ**シリーズを中心に後は重点対策に書いてある過去問題一覧表の問題に絞り込もうと思っております。
Ginsana様はどう思われますか?
もしよろしければアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2021.12.06 17:42
GinSanaさん(No.7) 
SC ブロンズマイスター
自分も受かる前は重点対策の掲載問題をベースに解いてましたね
今は重点対策くらいしか(IPA的解釈の)解説が出ないから重要なような気がしますが
重点対策にある応用情報の問題でBASE64のプログラムの問題を紹介してたりしますが、これだけはまずやらなくていいです。
相当難しいしやった甲斐がなさすぎる、そんな問題です(普段プログラムやっててもこの問題に限っては解くのがイヤになった)。
BASE64はコマンドで使うからいいのであってわざわざやるようなものではない・・・

2021.12.07 00:03
 コーブーさん(No.8) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.12.07 19:43)
2021.12.07 19:43
 コーブーさん(No.9) 
Ginsana様
投稿ありがとうございます。
Ginsana様がそのようにやったと知って安心しました。
2周目はそれでやってみます。
ありがとうございました。
2021.12.07 19:44

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop