HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»令和3年秋午後Ⅰ問2設問1
投稿する

[1176] 令和3年秋午後Ⅰ問2設問1

 ランサムウェアさん(No.1) 
(1)のaについて質問です.

aの答えが「Pパスワードの変更」となっていますが,「管理者権限の再設定」では間違いでしょうか?
2023.08.05 22:41
pixさん(No.2) 
SC ダイヤモンドマイスター
>aの答えが「Pパスワードの変更」となっていますが,「管理者権限の再設定」では
>間違いでしょうか?
はい。2つの意味で間違っています。

1.文脈的な間違い
表1 問題3「Pパスワードが設定されているので全てのファイルに対して【 A 】を
行う必要があり、」とあります。【 A 】は文脈的に『Pパスワードが設定されてい
るので』に繋がる文言を解答しなければです。
「Pパスワードの変更」は文脈的に自然です。しかし「管理者権限の再設定」は
文言的に根拠なく突然現れており、前の文章との繋がりも不自然です。


2.設定対象の誤り
まず「管理者権限の再設定」という文言ですが
・「管理者権限」という単語は文章中に現れていないです。
  そのため、使用してはいけません。
・「再設定」という単語も曖昧で、どのような操作を意図しているのか
  想像できません。操作として指定するのであれば「削除」のように
  はっきりと答えなければです。

もし「管理者権限」ではなく類似の単語を使うのであれば、文章中に出現している
「アクセス権限」です。しかし「アクセス権限」も誤りです。

P8「各ディレクトリにはプロジェクトメンバだけがアクセスできるように
各プロジェクトのマネージャがアクセス権限を設定する。」とあります。
この文章から、アクセス権限を変更できる対象は、「ディレクトリ」です。
「ファイル」については明示的に記述がないため、できないと考えるべきです。

問題3「Pパスワードが設定されているので『全てのファイルに対して』【 A 】を
行う必要があり、」とあります。
前述のようにファイルに対してはアクセス権限の変更はできないと思われるため、
解答として不適切です。

もし、「アクセス権限の削除」を解答にするのであれば、問題文は
「プロジェクト用ディレクトリに離任者のアクセス権限が付与されているので
【 A 】を行う必要があり、」のような文章でなければいけません。
2023.08.05 23:30
ずっこけさん(No.3) 
横から失礼します。
PiXさんの回答が論理的で私も勉強になりました。
最近、ちょっと勉強が中だるみになっていたので回答を読んで
なんだかやる気が出ました。
技術的な知見は勿論、論理的な思考も持てるように改めて勉強いたします。
ランサムウェアさんもありがとうございました。
2023.08.06 10:40
 ランサムウェアさん(No.4) 
「アクセス権限」の間違えでした

解説ありがとうございます.理解できました.
2023.08.07 10:01

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。
© 2014-2024 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop