HOME»情報処理安全確保支援士掲示板»令和7年春 午後問4 設問2(1)
投稿する
»[1953] 令和6年春 午後問題について 投稿数:3
»[1952] 7年秋期 TAC公開模試について 投稿数:2
令和7年春 午後問4 設問2(1) [1955]
アップルさん(No.1)
いつもお世話になってます。
契約して利用した
過去形が答えになっているのが気になります。
契約して利用している
では減点ですか?
過去だけじゃなく、現在も含む気がするのですが
これだと、過去のことを考慮していない気がするのです。
なので、どちらが正しいのですかね。
契約して利用した
過去形が答えになっているのが気になります。
契約して利用している
では減点ですか?
過去だけじゃなく、現在も含む気がするのですが
これだと、過去のことを考慮していない気がするのです。
なので、どちらが正しいのですかね。
2025.09.20 09:25
玉葱三太郎さん(No.2)
助動詞「た」は過去以外に存続も表すようです。
「〜ている」に言い換えれるみたいなので正解と思います。
「〜ている」に言い換えれるみたいなので正解と思います。
2025.09.21 07:19
アップルさん(No.3)
ありがとうございます!
国語ですね。
国語ですね。
2025.09.21 12:48
その他のスレッド
»[1954] 令和6年春 午後 問1の 設問2の(3) 行間で理解すべき? 投稿数:2»[1953] 令和6年春 午後問題について 投稿数:3
»[1952] 7年秋期 TAC公開模試について 投稿数:2