HOME»情報処理安全確保支援士令和元年秋期»午前T 問11
情報処理安全確保支援士令和元年秋期 午前T 問11
午前T 問11
TCP/IPネットワークのフォワードプロキシに関する説明のうち,最も適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
令和元年秋期 問35と同題
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » データ通信と制御
正解
ウ
解説
プロキシサーバは、内部ネットワーク内の端末からの要求に応じてインターネットへのアクセスを代理する装置です。単にプロキシともいいます。プロキシサーバを設置すると、キャッシュ機能によるレスポンス向上、認証やフィルタリングによるセキュリティ、内部ネットワークの秘匿化などの効果を期待できます。

- リバースプロキシの説明です。
- クラウド型プロキシサービスがあるように組織内に設置しなければならないという制約はありません。また、組織外のWebブラウザから組織内のプロキシサーバを経由してインターネットアクセスを行うことも可能です。
- 正しい。フォワードプロキシの説明です。
- メールサーバの説明です。プロキシサーバは電子メールの転送を行いません。