HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成22年秋期»午前U 問16
情報セキュリティスペシャリスト平成22年秋期 午前U 問16
午前U 問16
WAF(Web Application Firewall)のブラックリスト又はホワイトリストの説明のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 情報セキュリティ H24秋期 問15
- 情報セキュリティ H26春期 問16
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ対策
正解
イ
解説
ブラックリストおよびホワイトリストは、フィルタリングルールを設定する際の方針で、それぞれ次のようなアプローチをとります。
- ブラックリスト
- パケットをすべて「許可」する初期状態に、通信を「拒否」するルールを記述したリスト
- ホワイトリスト
- パケットをすべて「拒否」する初期状態に、通信を「許可」するルールを記述したリスト
- WAFでは、攻撃の兆候を示すデータパターンをブラックリストに登録します。
- 正しい。
- WAFは、Webサイトへのアクセス可否を制御するものではありません。
- ホワイトリストには無害化方法ではなく、通信を許可するルールを記述します。