HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成26年秋期»午前T 問23
情報セキュリティスペシャリスト平成26年秋期 午前T 問23
午前T 問23
IT投資の評価手法のうち,バランススコアカードを用いた手法を説明したものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成26年秋期 問61と同題
分類
ストラテジ系 » 経営戦略マネジメント » ビジネス戦略と目標・評価
正解
ウ
解説
バランススコアカードは、企業のビジョンと戦略を実現するために、「財務」「顧客」「業務プロセス」「学習と成長」という4つの視点から業績を評価・分析する手法です。
バランススコアカードの考え方を応用して、財務面での効果だけでなく多面的にIT投資を評価する手法をITバランススコアカードといい、IT投資と事業戦略の整合性を図ることなどができます。またバランススコアカードでは業績管理のための指標が定量的に決められているので、これらの指標と比較することで投資対効果の具体的な把握が期待できます。
バランススコアカードの考え方を応用して、財務面での効果だけでなく多面的にIT投資を評価する手法をITバランススコアカードといい、IT投資と事業戦略の整合性を図ることなどができます。またバランススコアカードでは業績管理のための指標が定量的に決められているので、これらの指標と比較することで投資対効果の具体的な把握が期待できます。
- NPV法などの財務指標的評価の説明です。
- ITポートフォリオ分析の説明です。
- 正しい。バランススコアカードを用いた評価手法の説明です。
- 金融工学を応用した評価手法の説明です。