HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成26年秋期»午前U 問1
情報セキュリティスペシャリスト平成26年秋期 午前U 問1
午前U 問1
PKIを構成するOCSPを利用する目的はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 安全確保支援士 R3春期 問2
- 情報セキュリティ H25春期 問3
- 情報セキュリティ H28春期 問3
- 安全確保支援士 H29秋期 問2
- 安全確保支援士 H31春期 問2
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
ウ
解説
OCSP(Online Certificate Status Protocol)は、リアルタイムでディジタル証明書の失効情報を検証し、有効性を確認するプロトコルです。
クライアントは、確認対象となるディジタル証明書のシリアル番号をOCSPレスポンダに送信し、有効性検証の結果を受け取ります。この仕組みを利用することで、クライアント自身がCRLを取得・検証する手間を省くことができます。
したがって「ウ」が正しい記述です。
クライアントは、確認対象となるディジタル証明書のシリアル番号をOCSPレスポンダに送信し、有効性検証の結果を受け取ります。この仕組みを利用することで、クライアント自身がCRLを取得・検証する手間を省くことができます。
したがって「ウ」が正しい記述です。