HOME»情報処理安全確保支援士平成31年春期»午前T 問20
情報処理安全確保支援士平成31年春期 午前T 問20
午前T 問20
ITサービスマネジメントにおける問題管理プロセスにおいて実施することはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成31年春期 問54と同題
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスマネジメントプロセス
正解
イ
解説
問題管理プロセスは、インシデントや障害発生の根本原因を突き止め、インシデントの再発防止のための恒久的な解決策を提示することを目的とするプロセスです。主な活動は以下の通りです。
- インシデントの根本原因と潜在的な予防処置を特定する
- 問題解決のための変更要求を提起する
- サービスへの影響を低減又は除去するための処置を特定する
- 既知の誤りを記録する
- インシデント管理プロセスの役割です。
- 正しい。問題管理プロセスの役割です。
- ITサービス継続性管理プロセスの役割です。
- サービスデスクの役割です。