HOME»情報処理安全確保支援士令和元年秋期»午前T 問8
情報処理安全確保支援士令和元年秋期 午前T 問8
午前T 問8
エネルギーハーベスティングの適用例として,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
令和元年秋期 問22と同題
分類
テクノロジ系 » ハードウェア » ハードウェア
正解
ウ
解説
エネルギーハーベスティングは、周りの環境からの微弱なエネルギーを収穫(harvest)して電力に変換する技術の総称です。日本語では「環境発電技術」と呼ばれています。エネルギーハーベスティングを利用した技術としては以下の事例が挙げられます。
- ヒトやモノが移動する際の圧力を利用した電力床
- 放送波、無線LANなどの電磁波の回収による電力の取り出し
- 体温で発電するウェアラブル端末