HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成21年秋期»午前T 問9
情報セキュリティスペシャリスト平成21年秋期 午前T 問9
午前T 問9
Webアクセシビリティに配慮した画面設計のうち,適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成21年秋期 問25と同題
分類
テクノロジ系 » ヒューマンインタフェース » ヒューマンインタフェース技術
正解
ウ
解説
Webアクセシビリティとは、「年齢や身体的制約・利用環境などにかかわらず、Webサイトにアクセスできサイト内を利用できるように配慮する」という設計方針です。
- title要素が同じだと、ブラウザの上部に表示される文字列がサイト中ですべて同じになり、これが何についてのページなのかが、わかりにくくなってしまいます。
- 色だけの判別では、目に身体的制約を持つユーザへの配慮が足りません。
- 正しい。利用者の年齢には配慮して、正しい入力を促すための設計方針です。
- 操作性を良くし、マウス操作に慣れていないユーザの操作ミスを防ぐには、要素同士の間隔を少し広めにとったほうがいいと思われます。