情報セキュリティスペシャリスト平成23年秋期 午前T 問5

問5

ジョブの多重度が1で,到着順にジョブが実行されるシステムにおいて,表に示す状態のジョブA〜Cを処理するとき,ジョブCが到着してから実行が終了するまでのターンアラウンドタイムは何秒か。ここで, OSのオーバヘッドは考慮しないものとする。
am1/17.gif/image-size:232×105
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • [出典]
  • 応用情報技術者
    平成23年秋期 問17と同題

分類

テクノロジ系 » システム構成要素 » システムの評価指標

正解

解説

ターンアラウンドタイムとは、利用者がシステムに処理要求を開始してから、すべての結果を受け取るまでに要する時間のことです。

設問の条件に従ってジョブA〜Cが実行される様子を図で表すと次のようになります。
am1/17a.gif/image-size:422×104
ジョブCの到着は処理開始時点から3秒後、ジョブCの完了は処理開始時点から14秒後なので、ターンアラウンドタイムは「14秒−3秒=11秒」になります。
© 2014-2023 情報処理安全確保支援士ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop