HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成26年春期»午前U 問8
情報セキュリティスペシャリスト平成26年春期 午前U 問8
午前U 問8
ICMP Flood攻撃に該当するものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 情報セキュリティ H24秋期 問10
- 情報セキュリティ H27秋期 問10
- 安全確保支援士 H29春期 問18
分類
テクノロジ系 » セキュリティ » 情報セキュリティ
正解
イ
解説
ICMP Flood攻撃(ping Flood攻撃)は、攻撃対象となるサーバに対してなるべくサイズが大きくなるようにした「ICMP echo request(ping)」を大量に送り続けることで、攻撃対象及び攻撃対象が属するネットワークのリソースを枯渇させることを目的とする攻撃です。ICMPは上位プロトコルにUDPを使用する関係で攻撃者が送信元IPアドレスの偽装を簡単に行えるため、パケット情報から攻撃者を特定することは容易ではありません。

- HTTP GET Flood攻撃に該当します。
- 正しい。ICMP Flood攻撃に該当します。
- SYN Flood攻撃に該当します。
- Connection Flood攻撃に該当します。