HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成28年秋期»午前T 問6
情報セキュリティスペシャリスト平成28年秋期 午前T 問6
午前T 問6
プログラム実行時の主記憶管理に関する記述として適切なものはどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成28年秋期 問16と同題
分類
テクノロジ系 » ソフトウェア » オペレーティングシステム
正解
イ
解説
- 可変区画方式は、実行するプログラムの大きさに応じて主記憶を区画して割当てる方式です。可変区画方式で区画の割当てと解放を繰り返していくと、主記憶上に不連続な未使用領域が発生します。この主記憶の細かな空き領域を結合して一つの連続した領域にすることをメモリコンパクション(またはデフラグ)といいます。
- 正しい。ガーベジコレクション(Garbage Collection)は、プログラムが動的に確保したメモリ領域を回収して、再度使用可能にすることをいいます。ガーベジには「ゴミ」の意があり、メモリ中の使われない部分を集める作業と引っ掛けています。
- 動的再配置の説明です。
- 動的リンキングの説明です。