HOME»情報セキュリティスペシャリスト平成28年春期»午前T 問19
情報セキュリティスペシャリスト平成28年春期 午前T 問19
午前T 問19
ITサービスマネジメントにおけるサービスレベル管理の説明はどれか。
- [この問題の出題歴]
- 応用情報技術者
平成28年春期 問56と同題
分類
マネジメント系 » サービスマネジメント » サービスマネジメントプロセス
正解
ア
解説
サービスレベル管理(Service Level Management)は、顧客とサービス提供者の間でSLA(Service Level Agreement)を締結し、サービスレベルを定義,合意及び管理するプロセスです。SLAの締結後は、PDCAマネジメントサイクルによってサービスの維持、及び向上を図る活動を行います。
したがって「ア」が適切です。
したがって「ア」が適切です。
- 正しい。サービスレベル管理の説明です。
- 可用性管理の説明です。
- インシデント管理の説明です。
- サービスの予算及び会計業務の活動です。
